EzyFrame|マイクロソフトのウイルス誤認に対する対策方法 |
現 象 他のウイルス対策ソフトを使用せず、Windowsセキュリティーに含まれるMicrosoft Defender のみを使用している環境下で、EzyFrameを実行すると「悪意のあるマクロが検出されまた」と言 うメッセージがでて、エクセルが終了してしまう。 |
原 因 Microsoft Defenderが不完全であり、EzyFrameのエクセル・マクロを、ウイルスと誤認したこと によるものである。 よって、Microsoft Defenderの動作を停止させれば、EzyFrameは正常に動作します。 |
対策-1 マカフィー(実証済み)や、その他、ウイルス対策ソフトをいれると、Microsoft Defenderは、それ を認識して、動作を停止します。よって、EzyFrameは正常に動作します。 |
対策-2 LAN接続をオフにするか、LANケーブルを抜いて、パソコンをオフライン状態にすると、 Microsoft Defenderが停止し、 EzyFrameは正常に動作します。 |
その他の対策 ①一時的にMicrosoft Defenderを停止する方法がありますが、しばらくして回復するので実用的 ではありません。 ②指定したファイルやフォルダーのみに対して、Microsoft Defenderのチェックを停止させる方法 がありますが、実際やってみると、効果はまったくありません。 |